開催期間 2025年11月12日(水) ~  2025年11月14日(金)

 

「第14回 高機能プラスチック展」においては、信越ポリマーのブースにご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

展示会概要

主催

RX Japan株式会社

会期

2025年11月12日(水) ~ 2025年11月14日(金)

会場

幕張メッセ 1~3ホール 【ブース】 13-59

出展製品・技術情報概要

【 光と熱の制御 】

高熱伝導シート

背景技術

●材料技術:低硬度シリコーンゴムとグラファイト繊維の組み合わせて20W/m・Kを達成します。シリコーンゴムを使用することで発熱体の段差吸収や繰り返し性を向上できます。


●成形技術:グラファイト繊維を傾斜配光することで両者の特徴を最大限に活かせます。


●薄膜技術:長年培った薄膜化の技術により、0.5mm厚を達成できます。

機能例

●チップレットモジュールのシステムレベルテスト

●繰り返し圧縮する熱伝導シート 

●軽量化が必要な発熱体
 

■絶縁放熱シート

背景技術

●材料技術:高硬度イミドフィルムが含まれており、絶縁性に優れています。低硬度品との組み合わせているため、発熱体の凹凸形状に密着します。


●加工技術:厚みや硬さの異なる他素材の抜き加工が可能です。

 

●複合技術:製品外径に沿うため、延面距離を稼ぐことができます。

機能例

●高電圧対策で絶縁が必要な放熱 

●データセンター・5G基地局

●高い排熱が必要になるCPU基板 

●モーター・バスバー冷却

 

 

■熱伝導押出チューブ

背景技術

●材料技術:伝熱特性に優れたシリコーンゴムで膨張する発熱体との長
期密着性が良好です。エチレングリコールとの相性も良く、長期使用可能で取り換えが不要です。

 

●成形技術:特性や硬度が異なる複数材料を同時に押出成形できます。

 

●設計技術:形状をアレンジすることで入り組んだ場所での配置でも閉
塞しません。

 

使用例

●発熱源との空気層をなくしたい水冷装置用水管

■絶縁耐火被覆

背景技術

●材料技術:絶縁性が高く、薄膜化に貢献します。熱硬化樹脂で耐熱性に優れ、燃焼時の雰囲気温度で溶けません。無機物を多く含み、燃焼後に絶縁性のチャー層が形成できます。

 

●金型技術:平板だけではなく、曲げ・ねじりのある複雑形状に対応できます。特定箇所の厚みを変更することも容易です。

 

●成形技術:金型成形だけではなく、押出成形やカレンダー成形で長尺の均一形状も対応できます。

機能例

●バッテリーモジュール内などの耐火性が求められるバスバー

■特殊高機能スポンジ

背景技術

●材料技術:耐熱性・耐寒性・圧縮永久歪に加え、発泡や導電性のコントロールができます。特にキースイッチで培った荷重特性設計に優れ、クッション性が優れます。

 

●成形技術:材料投入から二次加硫、カットや梱包まで一貫した全自動ラインを組むことができます。

 

●複合技術:耐火性向上や粉落ち対策で多素材との組み合わせもできます。異形状への加工や両面テープの追加もご用命ください。

機能例

●断熱材と組み合わせてEV用バッテリーのセル間延焼防止クッション
●リフロー時の保持材
●防塵用スペーサー
●異音防止緩衝材

 

 

 

■耐火 PVC コンパウンド

製品の特長

軟質PVCの主な特性を維持しながら、『耐火性(チャー層形成)』・『高難燃性』を付与した新グレード


軟質PVCの主な特性
● 難燃性 ● 柔軟性 ● 耐油性 ● 成型性 ● 着色性

 

 

■高透明シリコーンゴム成形品

背景技術

● 材料技術:樹脂にない柔軟性があり、アンダーカット形状が可能です。耐熱性・耐寒性・耐紫外線に優れています。

 

● 金型技術:金型の特殊表面磨きで材料特性を最大限に引き出します。微細加工が可能なため、設計自由度があります。

 

● 成形技術:高い光学特性を維持したまま、量産することが可能です。全光線透過度94%・ヘイズ1%未満

 

● 一体成形:ハンドリング性向上のため、樹脂と成形が可能です


 

機能例

● 光源近傍などの高温環境化で使用したい光学レンズ
● アンダーカット形状で光効率を上げたい軟質導光体

■視野範囲/光路制御フィルム(VCF)

背景技術

● 材料技術:ルーバー層にシリコーンゴムを使用。環境特性・平滑性に優れます。

 

● 着色技術:高隠蔽遮光層の実現。遮光位置での光漏れが少ないです。

 

● 加工技術:ルーバー層厚み及び角度調整が容易。設計の自由度が高く、個別の視野範囲の設定にも対応可能
*遮光層に角度を付けて視認角度を正面からずらしたルーバー角付き仕様
*ルーバーフィルムを2枚使用することで四方向を遮蔽し、可視範囲を中心部のみとしたクロスルーバー仕様
 

機能例

● LCDなどのディスプレイと組み合わせ
 ・のぞき見防止 ・映り込み対策  ・周囲への眩しさ対策  ・ゴースト像対策
● センサーの光源部・受光部に設置
 ・特性精度向上

 

 

コリメータ(微細孔整列フィルム)

背景技術

●材料技術:用途に応じて透明、黒、白等に着色することが可能です。

 

●金型技術:狭ピッチで高密度のため、最大50%以上の開口率を実
現できます。貫通孔を高アスペクト比で形成できます。

 

●薄膜技術:ミクロン単位の貫通孔が規則的に整列された極薄シー
トができます。

仕様例

●高精度な貫通穴を活かした各種フィルター(気体/液体・分級/分離)

●粒子や波(光など)を平行にするコリメータ

 

 

■透過発泡シリコーン回路印刷製品

背景技術

●印刷技術:表面が滑らかではない発泡シリコーンへの回路形成することができます。アイコン部の光透過を実現する微細なメッシュパターンの描画技術があります。

 

●材料技術:シリコーン基材の厚み・発泡率・発泡の大きさをコントロールができます。光が効率的に拡散し、照光の均一性と品位が高まります。

用途例

●柔らかいレザー・布と組み合わせた静電容量センサー
●生体センサーの検出用電極シート

 

 

 生活や人生に寄り添う『Lisila』 】

■バイオ医薬品製造向け・再生医療向けチューブ

 【シングルユース シリコーンチューブ】

製品の特長

●白金触媒による付加加硫シリコーンチューブ
●溶出が少なく、医薬品やバイオ医薬品製造の送液用途向けに設計
●ハイクリーン仕様は異物低減対策を講じ、再生医療用途に最適
●材料~成形~梱包まで一貫して日本国内で対応
●USP〈88〉ClassⅥやISO10993といった様々な適合試験を実施済
●動物由来成分不含
●小口径~大口径まで、広範なサイズラインナップ
●オートクレーブ、ガンマ線、EOG滅菌に対応

 導電性革命『セプルジーダ』 】

■ポリチオフェン系導電性ポリマー(セプルジーダ)

 スラリー/粉体(開発品)

製品の特長

独自の合成・変性技術を活かし、導電性ポリマーをスラリー/粉体化。

粒子径の均一性が高い為、分散性が高く、高濃度化・高粘度スラリー化が可能。

分散溶媒は多種多様で水、NMP、MEKなど各種対応します。

メリット

● 塗膜の柔軟性
● 粒子形状の調整可能
● 電子制御性が高い
● 黒色以外の選択も可能
● 固形分が高い
● 分散媒の選択肢が多い

用途例

● LiB向け導電補助剤
● ペロブスカイト太陽電池用材料
● 熱伝導率の調整(熱電変換素子)
● 研磨砥粒(CMP等)
● CNT代替用途

 

 

 

 

その他の展示製品

【簡単施工・長寿命で世の中を支えるインフラメンテナンス革命】

インフラメンテナンス製品

貼り付け・巻き付けるだけで、
さまざまな箇所の補修を簡単に施工できる、シリコーンゴム製品です。

【混錬技術で社会貢献 コンパウンド

高摺動性コンパウンド『エクセラスト(EXELAST)』

オレフィン系樹脂 × シリコーンのSXシリーズ
PVC × シリコーン(非ブリードタイプ)のSEシリーズ
TPU × シリコーン(非ブリードタイプ)のECシリーズ

【サステナブル セーフティパッケージング

キッチニスタラップ(バイオマスフィルム)

植物由来の材料を使用したバイオマスフィルムをはじめ、キッチニスタラップをご紹介

【次世代高機能フィルム

PEEKフィルム

スーパーーエンプラであるPEEK樹脂を製膜したフィルム

【半導体を支えるセーフティ搬送

キャリアテープ

高機能デバイス用小型チップ梱包
電子部品の静電破壊・付着防止

【耐熱パッケージング

耐熱プラスチック(C-PET)

220度の耐熱性によりオーブンによる高温加熱にも対応

放映動画(展示製品紹介)

問い合わせ先

・出展に関するお問い合わせ

こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
事務局 : 経営企画部
電話  : 03-5288-8404