信越ポリマーの
求める人財とは
信越ポリマーの求める人財は次の通りですが、みなさんの強みは一人ひとり違って当然です。
みなさんの強みを活かし伸ばしながら、それぞれのモノづくりを追究してもらいたいと思っています。
POINT-01
モノづくりへの
興味関心
当社はモノづくりメーカーであるため、モノづくりへの興味関心は欠かせません。お客様や市場のニーズにマッチしたモノづくりを深く追求し続ける必要があります。
「好きこそものの上手なれ」ですね。
POINT-02
チーム
ワーク力
当社のモノづくりにチームワークは欠かせません。当社の独自製品は自部署以外にも多くの人と密接に関わり合いながら生み出されるもので、決して一人で達成することはできません。
だからこそ、製品が生まれた際の喜びや達成感もひとしおです。
POINT-03
自ら考え
行動する力
受け身の姿勢ではなく、常に自ら考え、さらにそれを行動に移す力が重要です。
また、私たちの取り巻く環境は常に変化していきます。常にアンテナを張りながら環境や時代の変化に柔軟に対応し、チャンスを獲得していく姿勢が求められます。
モノづくりに真摯に、お客様に誠実に。一人ひとりがキラリと光るモノづくりを追究できる環境があります。
ABOUT US-01
少数精鋭で一人ひとりが
主役なモノづくり
当社は少数精鋭。一人ひとりの役割が重要であり、若手の頃からモノづくりに深く携わることができます。その中で創造力や探求力、調整力、リーダーシップなどそれぞれの強みを活かし、伸ばしながらモノづくりにチャレンジできる環境があります。
ABOUT US-02
いぶし銀の精神で
真摯なモノづくり
当社の仕事は決して華やかさのある仕事ではなく、時には泥臭く仕事に取り組まなければなりません。技術力や自身の能力を磨きながら粘り強く地道に取り組んだその先には、モノづくりを通した社会貢献と自身の成長が待っています。
ABOUT US-03
グローバルを舞台に
モノづくり
ニーズにお応えするお客様や市場、当社の生産・販売拠点はグローバルに拡がっています。若手の頃から海外で仕事を行うチャンスがあり、自身の成長にもつながります。ぜひ、世界に拡がるお客様や市場を相手に、グローバル人財として価値あるモノづくりに取り組んでください。