
建設現場のインフラ老朽化対策「三大課題」の解決へ貢献する高耐久性補修材。
インフラ設備の補修・予防保全を今すぐ簡単に!長寿命化!建設現場が抱える、予算・人材・技術の3大課題を解決する、信越ポリマーの高耐久性インフラメンテナンス用シリコーンゴム製品が、土木建築の建造物や設備のライフサイクルコスト(LCC)低減に効果を発揮します。
腐食・錆の進行を、簡単作業でストップ!

信越ポリマーの高耐久シリコーン接着シートのシール材を圧着させるだけで、局面や凸凹など形状を問わず隙間なく固着!あとは気温と空気中の水分で視線にゴム状に硬化します。硬化後は、50℃~200℃までの広い温度領域でゴム弾性を維持して、紫外線に強く、風雨にさらされても物性は殆ど変化しません。塩害・寒冷・亜熱帯など過酷な地域でも効果を長期間発揮します。
亀裂・隙間の漏水も、簡単に強力ガード!

亀裂・隙間にもシール材を圧着するだけで自然と硬化。コンクリートクラックの止水やエッジ封止を長期にわたって強力保護!耐久性、対候性、耐熱/耐冷性を保持し続けてインフラ設備の長寿命化に貢献します。
巻くだけで配管の水漏れ・ガス漏れをストップ!

引っ張って巻付けることでシリコーン素材同士が融着し、一体化する自己融着性シリコーンゴムテープが、水漏れ・ガス漏れの補修・予防保全の作業を簡易化します。



